« 朝令暮改なブログパーツ | トップページ | 春の東バまつり、開幕 »

2007/04/09

写真館に秩父アップ+至福の1週間へ

 とにかく秋葉さんの三選だけを素直に喜びたいと思います。よかったよ〜、秋葉さん♪ あとは楽しいことだけ考えます。

 「写真館・PHOTO」に、4月1日の秩父花見遠足をアップしました。カタクリと枝垂れ桜です。ちょっと枚数がありますが、花はその2種類ですんで、あしからずってことで。

 そしてついに、明日(今日だ!)から1週間、私の頭は「春の木村まつり」です(なんだかアンパンみたいだな)。190cmのフォーゲル王子と、背が179の木村ロットバルトの対決がどのように迫力あるものになるのか、すごい楽しみです。まあ顔は今回かぶりものですが、あの脚のラインが明日は見られるんだ……(トオイメ)。ラインに関してはちょっと禁断症状だったかも。だってやっぱり……。あと念願の兜(^^;)。
 井脇さんもやる気満々だし、ドンキでのペアもばっちり期待できそうだよー(感涙)。

 そんなわけで、公式ブログの方では、ポリーナとフォーゲルのリハーサルレポ(とおちゃめな大将)、井脇さんのサイトの方では彼女の意気込み(井脇ボードの「あかね雲」の下の方)と、木村さんとのいいコンビネーション(交流ボードのレスの何ヶ所か)が読めます。

 コールドも「初白鳥」組が結構入っているようだし、みんなケガのないようにしてがんばってください。ゴルスキー版はかなり振付や曲順の変更があるので、初めて東バの白鳥をご覧になる方は、そのつもりでよろしく。

 至福の1週間へ……。って、早く寝ろよ>ぢぶん。

|

« 朝令暮改なブログパーツ | トップページ | 春の東バまつり、開幕 »

コメント

おはよーございます!
「今夜は君を帰さないよ」地獄、つらいっすね。

広島やりました!
ヒロシマ市民の勝利です!

とにかく柏村だけは落としたかった。
前回の参院選では、はらわた煮えくりかえりましたから、絶対ヤツの首はヒロシマの名に賭けて取ってやると決意してました。
こんなに早くこんな形で、コテンパンに打ちのめすことができたのでむっちゃ気分爽快ですわん。

平和行政や同和行政では決して秋葉支持はできないところもあるんだけど、無節操なんちゃってウヨクにこのヒロシマを蹂躙させるわけにはいかない!
そういう思いでしたね。

それにしても選対本部長の河野美代子、昔日の広大のゲバルトローザの風貌は見る影もなく少しショック。
(長女は彼女がとりあげてくれたんですけどね、まだそれなりにカッコ良かったのに、あの頃)
運動的には別の道を選択した私たちですが、どこか戦友のような意識は残っているようです。

投稿: ゆめママ | 2007/04/09 09:02

ゆめママさん、こんばんわ(笑)。
ヒロシマの意地(?)には毎度力づけられますわー。
選対本部長は河野さんでしたかっ。
確か去年の8.6集会で性教育問題のアピールをなさっていたように
記憶してます。そうか、広大のローザっすか(^^;)。
小異を捨ててでも応援しようという候補が立てられるだけでも
御の字、っつうのが昨今の状況ですからねぇ(涙)。
東京は「大異を捨てて小同につけっ」でしたよ(^^;)。
これからまだユウウツだなぁ。
それでも投票率は上がったのに石原の得票数は落ちてるし、
「吉田さんち」は前回の倍の得票数だったし、
なにがしかのとっかかりはあるのかもしれません。
県議選も開けてみれば、残って欲しい人たちはほぼ再選できたようですし。

個人的にはダメ連が15000票も取ったってのが
びっくりでしただよ(笑)。

投稿: 綾瀬川 | 2007/04/10 00:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真館に秩父アップ+至福の1週間へ:

« 朝令暮改なブログパーツ | トップページ | 春の東バまつり、開幕 »