沖縄のバスとか
21日、糸満でバス待ち中に。この日は土曜日。沖縄のバスは、路線によって土曜日が「平日」扱いのところと「休日」扱いのところとがあります。しかも、平日にしか止まらないバス停というのも存在します。バスターミナルでも気をつけていないと「タッチアンドゴーかよ!」という素早さでバスが行ってしまいます。
ネットやガイドブックには「バス停には複数路線のバスがくるので、乗るバスが来たら手を上げて止めましょう」という記述がありまして、へー、沖縄もついにそうなったかねぇ、と思っていたら、あちこちのバス停に「手を上げなくてもバスは止まります」という貼り紙が(^^;)。みんな素直に手を上げてたんかなぁ。少なくとも市外線(那覇市内線以外のバス)は、人が立ってたら止まるから大丈夫です。止まって扉が開いたところで、「どこどこは止まりますか」と聞いてもよし。乗るバスがわかっていれば、後ろの方に下がるとかして「乗りませんよー」という意思表示をすればいいのは東京でも同じですな。ちなみに沖縄路線バスの鬼・前ダンナは「手を上げるなんて聞いたことないよ」と言ってましたが。
かくいうぢぶんも、国際通りで市内線と市外線のバス停(←きっぱり別れてます)を間違えて、置いてかれちゃいましたけど(^^)。あと、路線図を真剣に読んでいて置いていかれたことも。油断大敵。
今日は午後からガザ関連の講演会。長年ガザに入って「占領と経済開発」についての研究をしてきたサラ・ロイさんの講演です(こちら)。
ガザのその後については、いろんなものが飛び交っていて整理しそこなっているんですが、少しまとめられればとは思うんですけどね。いやまったくどうしたものやら。今回の講演は、ガザの現状についてはもちろん触れられていますが、むしろその背景となった占領経済に関することが中心。
ぢぶんは、対談相手の小田切さんが結構好きだったりするので、そちらも楽しみだったのですが、時間があまりなくて残念でした。
明日はついに山海塾デビュー。マチネに間に合うように起きなくちゃです。
| 固定リンク
コメント
写真まぶしー!
沖縄の気温は、実際のところ内地の馬鹿暑い真夏日などと比べたら、そんなに年がら年中暑いってわけではなく、
一年をとおして寒い日が少ない、のでしょうが、、
ようは、太陽のパワーが違うというんでしょうかねえ。
と、見て来たような言い様ですが、ははは、いつかは行くべし、沖縄、です。
この季節でこの明るさが(ブログ用に多少加工してあるとはいっても)写真をとおしても伝わってきます。
山海塾レポも楽しみにしております。
投稿: おロシア人 | 2009/03/08 14:58
実は、写真は加工してないんですよ(無精者ー)。
ココログは1メガ以上の写真がアップできないので、リサイズはしてますが、それだけ。
写真撮る段階でも「風景モード」にしてるだけなので、空の青とか飛んじゃって(笑)。
太陽のパワーというか、紫外線は本土とは段違いです(^^;)。5月ごろでも油断してると、シャワー浴びられないくらい焼けます。まさに「ぎらぎら」「じりじり」って感じです。それだけに、日が落ちると、風抜けがよければ東京の「べっとり」よりはすごしやすいです。
この日はよいお天気で、暑かったですねー。帰ってウィンドブレーカーを脱いだら、裏側が塩噴いてました(笑)。写真は11時過ぎくらいです。
路線バスの旅も楽しいですよー♪
投稿: 綾瀬川 | 2009/03/09 00:17