« 一瞬ですが | トップページ | ギエムBプロつづき。 »

2011/11/06

カレンダー、できました。

Img_2953

 ダンナこと山本英夫のカレンダー、2012年版ができました。絵葉書は何度か作りましたが、カレンダーは初めての試み。季節商材だから、ぶっちゃけ結構冒険なんだな、これが(^▽^)。競合先も多いし。

 今回は海あり山あり、鳥ありリスありの自然写真が16枚。上の写真は3月分、知床の森です。ほかに浜離宮、静嘉堂文庫、安達太良山、丹沢、尾岱沼など。日付のマスにメモができるだけでなく、左側に大きなメモ欄があるのがひと工夫らしい。

 ちょっと紙が重いのがややアレですが、なかなかいい発色です。先日印刷屋のシャチョーに会ったら「いや、紙がね。石巻の日本製紙が津波でね。復旧するのに機械の間に(略)というわけで、注文通りの紙が手に入らないわけよ。で、紙屋の営業が持ってきたのがこれでさあ」ということだかなんなんだか。
 いやでもシャチョー、頑張りましたよ。いい刷りです。写真もいいセレクトだった。ダイレクトに映っていないけれど、例えばチラシの方にある1月の海とばあちゃんの写真、これは核燃施設ができる前の六ケ所村の海だし、それこそ辺野古の写真も何枚か。大浦湾での行動の最中に撮った、ブイに留まるアジサシの写真は「コレが好きだなー」といい続けてたら、ぢぶんの生まれ月の7月に入ってましたよ(単に夏っぽいからだとは思うが)。巻末のドームの写真もいいと思いますけどね。

 A4判、横組み(使用時A3判)。よくわからないが巻末にブックガイドがついて、全15画面+表紙。1300円+送料でお届けします。綾瀬川経由劇場手渡しだと送料なしだな(笑)。幸い、順調に注文が来てるようではありますが、こちらでもちょっと見てみようかとおっしゃる方、委託販売のつてのある方、お気軽にお問い合わせください。ぢぶんがこんなにダンナの写真を褒めるのは珍しいからね(笑)。

 ご注文・お問い合わせは綾瀬川まで。PCの方は左ブロックの「メール送信」(ツイッターの画像のちょっと下です)から、携帯の方は「プロフィール」の中にメアドがあります。お気軽にどうぞー。

 あ、絵葉書もまだあります。詳しくはこちら。よろしければご一緒に。


|

« 一瞬ですが | トップページ | ギエムBプロつづき。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレンダー、できました。:

« 一瞬ですが | トップページ | ギエムBプロつづき。 »