2015年はこんなの行きました。
随時更新中(笑)。Mはマチネ、Sはソワレです(1日2公演あった時のみ)。
雑感などは綾瀬川的生活の当日近辺に。「」がある公演は、格納庫にキャスト表が、
がある公演はレポ(キャスト含む)があります。
は映画、
は美術展、
は写真展、
はコンサート・ライブ。
過去の公演ほかバレエ関係は舞踊館に。映画のレポはこちらからも。
2015.12.30 「シルヴィ・ギエムファイナル」(かながわ県民ホール)
2015.12.26 「親子で楽しむ年末バレエ・ガラ・コンサート」(サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ)
2015.12.18/17/18/10 シルヴィ・ギエム「ライフ・イン・プログレス」
2015.12.9 「シルヴィ・ギエムファイナル」(リリア川口)
2015.12.5 「戦争と琵琶 3」
2015.11.29 「放射能を浴びたX年後2」
2015.11.28 マリインスキー・バレエ「愛の伝説」(テリョーシキナ+シクリャローフ)
2015.11.23 シュツットガルト・バレエ「オネーギン」(オサチェンコ+レイリー)
2015.11.13 シュツットガルト・バレエ「ロミオとジュリエット」(アマトリアン+フォーゲル)
2015.10.31 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(沖+梅澤)
2015.10.24 「顔のないヒトラーたち」
2015.10.18 「愛と哀しみのボレロ」
2015.10.17 「丸木位里没後20年展」(丸木美術館)
2015.10.11 「藤田嗣治、全所蔵作品展示」(東京国立近代美術館)
2015.10.10 東京バレエ団「子どものためのバレエ眠れる森の美女」(川島+岸本、上野+木村)
2015.9.22 「薩チャン 正ちゃん ~戦後民主的独立プロ奮闘記~」
2015.9.13 辺野古写真展パートⅡ「辺野古の海は、いま」(ギャラリーアートグラフ)
2015.9.5 「戦ふ兵隊」
2015.8.30 「野火」(2014年版)
2015.8.28/29 東京バレエ団「横浜ベイサイドバレエ」
2015.8.23 東京バレエ団「子どものためのバレエ眠れる森の美女」(河谷+原田、三雲+岸本)
2015.8.22 東京バレエ団「子どものためのバレエドン・キホーテの夢」(沖+梅澤、上野+柄本)
2015.8.20 「戦場にながれる歌」「血と砂」
2015.8.19 「日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声」
2015.8.15 「軍旗はためく下に」「激動の昭和史 沖縄決戦」
2015.8.14 「陸に上がった軍艦」「軍艦武蔵」
2015.8.13 「Tomorrow/明日」
2015.8.12 「世界バレエフェスティバルBプロ」
2015.8.8 「美しい夏キリシマ」
2015.8.5 「戦争と平和」展(広島県立美術館)
2015.8.2 「親子で楽しむ夏休みバレエまつり」(サンクトペテルブルグ・シティ・バレエ)
2015.8.1 「世界バレエフェスティバルAプロ」
2015.7.29 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(コジョカル+ムンタギロフ)
2015.7.28 「沖縄列島」
2015.7.25 「蟻の兵隊」
2015.7.18 「浮世絵の戦争画」展(太田記念美術館)
2015.7.12 「遺言」
2015.7.11 「島田澄也展 蒼き昭和時代」「発掘!知られざる原爆の図」(丸木美術館)
2015.7.5 「幕末太陽伝」「愛のお荷物」
2015.7.4 「沖縄 うりずんの雨」
2015.6.28 「躍る旅人 能楽師・津村禮次郎の肖像」
2015.6.23 「泥の花」
2015.6.21 「MOMATコレクション展 誰がためにたたかう?」(東京国立近代美術館)
2015.6.20 「ひめゆり」
2015.6.11〜13 東京バレエ団「ラ・バヤデール」(コジョカル+シクリャローフ、上野+弾)
2015.6.6 「戦場ぬ止み」
2015.5.31 東京バレエ団「子どものための眠りの森の美女」(三雲+岸本、沖+梅澤)
2015.5.30 山海塾「うむすな」
2015.5.24 山海塾「めぐり」
2015.5.23 モスクワ音楽劇場バレエ「白鳥の湖」(スミレフスキ)
2015.5.17 金城実彫刻展「なまぬるい奴は鬼でも喰わない」(日本教育会館)
2015.5.16 「大野一雄ひとりごとのように」
2015.5.6 「太陽の王子ホルスの大冒険」
2015.5.5 松山バレエ団「眠れる森の美女」(鈴木+垰田)
2015.5.4 松山バレエ団「眠れる森の美女」(森下+鈴木)
2015.5.2 バーミンガム・ロイヤル・バレエ「シンデレラ」(平田+ケイリー)
2015.4.29 「砂の器」
2015.4.26 バーミンガム・ロイヤル・バレエ「白鳥の湖」(ギッテンス+シングルトン)
2015.4.22 「二十四の瞳」
2015.4.11 「近代日本の社会と絵画 戦争の表象」(板橋区立美術館)
2015.4.4 「フルメタル・ジャケット」
2015.3.29 「博士の異常な愛情」
2015.3.22 「若冲と蕪村」展(サントリー美術館)
2015.3.12/14/15 東京バレエ団「ジゼル」(ザハロワ+ボッレ/渡辺+柄本)
2015.3.8 「わたしの、終わらない旅」
2015.3.6 「みちのくの仏像」展(東京国立博物館)
2015.3.1 モンテカルロ・バレエ団「LAC〜白鳥の湖」
2015.2.28 「原爆の図」(1953年版) 「原爆の図」(1967年版)
2015.2.25 「侍」
2015.2.22 「ブルークリスマス」「昭和怪盗伝」
2015.2.21 「どぶ鼠作戦」「遊撃戦(TV3話分)」
2015.2.15 「座頭市と用心棒」「殺人狂時代」
2015.2.14 「圧殺の海」(増補版)
2015.2.8/9 東京バレエ団「眠れる森の美女」(上野+柄本/川島+岸本)
2012.2.1 「表現の不自由」展(ギャラリー古藤)
2015.1.29 「君よ憤怒の河を渉れ」
2015.1.23 「八甲田山」
2015.1.12 ミハイロフスキー劇場バレエ「白鳥の湖」(ペレン+レベデフ)
2015.1.11 「用心棒」「椿三十郎」
2015.1.10 ミハイロフスキー劇場バレエ「白鳥の湖」(ボルチェンコ+マトヴィエンコ)
2015.1.8 ミハイロフスキー劇場バレエ「海賊」(ペレン+ルジマトフ+レベデフ)
2015.1.9 「ゴジラ対ヘドラ」
最近のコメント